日頃ご贔屓いただき誠にありがとうございます。
弊社には日頃たくさんのお問合せをいただきます。その中には弊社への営業のお問合せも少なくありません。
弊社のお客様からの大切なお問合せが見えにくくなることを防ぐためにご協力ください。必ず以下を厳守の上、ご提案ください。
お問合せフォームの「オプションを選択」では、必ず、「こちらのお問合せフォーム」をご利用ください。
個人情報を取り扱う業務については、パートナーシップを組める条件をご確認ください。
なお、個人情報を取り扱う業務とは、(格納サーバへのリモート接続の可能性があるもの、サーバ運用、問い合わせや注文を取り扱うシステム開発や事務局業務、個人情報が入ったデータベースの取り扱い、メールの配信、SNSでの展開、その他個人情報を取り扱うもの)などを指します。
WEBサイト(システム開発を伴わないもの)やDM(ダイレクトメール)動画のデザインや制作、HTMLコーディングのみ、個人情報の取得を伴いアプリの開発(格納や改修などの際にもサーバあるいはクラウドへのアクセスを伴わないもの)、広告配信代行(ただし、レスポンスの取り扱いについては要検討)などは基本的にはこれには含みませんが、詳細をお伺いした後、含むものと判断をさせていただく場合もあります。
< 個人情報を取り扱う業務について、パートナーシップを組める条件 >
以下、最低2点を満たしていること(パートナーシップを組む業務内容によります)
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に正式な会社名、連絡先の記載がある(可能ならば責任者名)。
プライバシーマーク、ISOなどの認証を持っている。
遵守する具体的な法律名、あるいは国が定めた基準などが明記されている。
JIS Q 15001:2006における「個人情報」の定義あるいは、それに相当する定義の準用が明記されている。
※個人情報を取り扱わない案件でも、弊社の依頼主が個人情報への対応を求めてくる場合があります。
なお、必ずしも弊社より返信をさしあげるものではないことをご了承ください。
Comments